こんにちは。きりん(@kirinaccount)です。
ネット購入しました。
2021年度版 宅建士マンガテキスト!マンガ宅建塾
「2021年度版 宅建士マンガテキスト!マンガ宅建塾」はマンガと文章で出来ていますが、テキストの役割を果たします。
教科書や、宅建資格に抵抗がある人におススメします。
全く新しいコンセプトのテキストとして発売しています。
「書籍のレベルは高く、あと1点足りなかった、中級者かも知れないなっていう人にもおススメできる宅建マンガ。」です。
マンガもあります。マンガ見るだけでに参考になります。
「2021年度版 宅建士マンガテキスト!マンガ宅建塾」はマンガと文章で出来ていますが、テキストや参考書の役割を果たします。
マンガだけで難解な法律も理解することができる。マンガ好きかつ教科書、宅建資格に抵抗がある人におススメ。
マンガは1テーマ「4コマ漫画」もしくは「5コマ」完結です。
文章とマンガでテキストに。
マンガだけで難解な法律も理解することができる。マンガはお笑いテイストで疲れません。
マンガと文章の構成は良くできていて、マンガで宅建資格取得をはじめることができます。
資格取得は資格取得。マンガにも限界が。やっぱりマンガはマンガ。無理がある。
気になる点は、マンガのコマ下にある※が多い点です。
飛ばし読みでも構わないのでしょうが、4コマや5コマで説明することは無理ありますね。
やはり、資格取得用テキストです。
マンガ読み進めていくときに気になりました。
別のマンガで分けていただきたいですね。
リンク
初学~上級者まで幅広い層に対応しているマンガです。2021年度版 宅建士マンガテキスト!マンガ宅建塾