こんにちは。きりん(@kirinaccount)です。
ABCオンライン口コミ【おススメ5ポイント】
サイトやブログ運営にこまった経験ありませんか?
僕自身、こまってしまうことが多かったです。
サイト開設しても、そこからわからない内容を本をみて調べて、はっきりわからなかったり、ネットの情報を鵜呑みにしてしまったりしてしまいますよね。
僕は2020年9月にYOUTUBEをみたことがきっかけで入会しました。
具体的な入会きっかけはというと、
入会きっかけ
・サイト作りに手を焼いていて、困っていました
・違ったコミュニティですがネットのコミュニティの存在をアマゾンの電子書籍をみて知っていて、いつか参加したいと考えていました
・ヒトデさんのチャンネルを偶然みました
・有名なひとがいることをインターネットの講演記事をみて認知していました
・オンラインで参加する障壁が低いと考えました
・YOUTUBEはわかりやすい、安心感がありました
・月額1.980円でした
入会してよかったことというと相談ができることです。
そこで、今日はヒトデさんとなかじさんが主宰している、ABCオンラインおススメポイント5つ挙げます。
画像:ABCオンライン
1. 場所を選ばない!
ABCオンラインはどこで参加できますか?
ABCオンラインは場所を選ばず、参加できます。
スマホやパソコンといった端末です。
オンラインで完結できます。
そういう会員サイトは、ローカル色濃くて、人見知りのわたしにはハードルが高いっていうかたでも安心して参加いただける工夫がされています。
ABCオンラインはブログでわからなかったり、相談にも活用できます。
ワードプレス、カスタマイズ方法がわからない、些細な困りごとまで困りごと解決ができるサイトです。
場所を選ばず、参加できる点がおススメポイントの1つです。
2. 情報がたくさん!
じゃあ相談できるだけ?そうではありません。
動画や有益な情報が毎週更新されます。
アドバイザーの方に直接DMできたり、ブログのスキルアップをすることができます。
たくさんの情報を得ることができます。
3. 低価格設定!
会員になると高いんでしょ?まぁ無料ではありません。
月々1,980円と、低価格です。
相談して相談料高額だった~、そもそも相談相手いなくない?〇コナラで相談している、とお悩みであればおススメです。
月々1,980円で会員になることができます。
4. 相談もできます。
最近、コミュニティって危ないって聞くけど?ほんとのところどうなの?=危なくないです。
体験談になってしまいますが、ひとりでブログしてる方が危ないといえます。
僕自身、ひとりでブログしているときと比べると、気軽に相談でき、何が必要なポイントか理解できました。
ブログのスキルアップを一人で手がかりなく進めていけてますでしょうか。一人歩きは危険のもと。
お好きな時間に閲覧できたり、相談もできます。
ちまたにあふれる危険説はデマカセです。
5. コミュニティ
業界の先駆者も!
じゃ、ブロガーさん同士だけでしょ?そうではありません。
インスタグラマーさん、ユーチューバーさん、といった先輩方がいらっしゃいます。
インターネットを学びたいかたにおススメです。
「おススメは理解できてんけど、やっぱりおスススメできないところあるんでしょ?」
じゃあはっきり言いますね。
1カ月入会しても全ての動画や文章、機能を使えない、やる気がでないこともあります。
僕は2020年9時に入会しました。
この点はおススメできません。
\申し込みは毎月1日から3日まで!/
ABCオンライン紹介記事
この記事を読んで欲しい方 ・ABCオンラインがどんなところか気になっている方 ・優良なブログのオンラインサロンを知りたい…
[chat face="mokuring-Icon.png" name="もくりんぐ" align="left" bor…
どうもー!夫婦でサイドFIREを目指すむむです:) ブロガーのためのオンラインサロン「ABCオンライン」について入ってみ…
ヒトデさんとなかじさんが運営されているABCオンライン。2021年6月入会の私が、同期メンバーにはどんなブロガーさんがい…